就学前かきかた教室【習字・書道@宇和島】

こんにちは。 
宇和島市三間町の書道教室、 
書の美沼松浦です。

西日本豪雨で被災された皆様、
心よりお見舞い申し上げます。
三間教室は通常開講しております。


7月になり、就学前かきかた教室の
生徒さんが増えてきました🌻

有り難いことに
就学前かきかた教室って
どんな事をするんだろう??等、
このところ、お問い合わせも多くなってきましたので、
内容をこちらにまとめてみました✨
興味のある方、参考にして下さい😌

❖就学前かきかた教室

その名の通り、小学校に入る前の
子どもたちを対象にした講座です。
(お月謝は、月4回/2,900円です)
プレ教室のようなものを
イメージして頂けたら良いかと思います🌸

まだ字が書けない子も、もちろん🆗

お道具の管理やけいこのサポートの為、
とくに最初の方は、可能な限り
親御さんに同席して頂いております。
(※強制ではありません)

❖どんな事ををしてる?

毛筆・硬筆の両方をけいこします。

毛筆は、平仮名1〜2文字を半紙にけいこし
字の特徴や形、書き順を学びます。
見ながら書けるようになったら
また別の手本を渡します。
同じ手本に飽きてきたころに
手本を変えることも有ります🌸

硬筆は、最初のうちは
鉛筆を握って書くことに慣れて頂くため
直線や曲線、ジグザグ、丸などをなぞり書く
プリントを使ってけいこします。
慣れてきたら、
毛筆で書いた平仮名や
自分の名前、家族の名前など
親しみのある字をノートにけいこします。

50音順を全て覚えなくても
見ながら真似して書けるようになったら
かきかた教室は卒業です♬
こども教室に移行して
小学生のお兄さんお姉さんと同じように
課題を書いて提出するようになります✨

写真は、かきかた教室の生徒さん。
書き順も覚えたよ〜!!
作品を持って可愛い笑顔で🤳❤️  

ご入会のお問い合わせや
無料体験のご予約
お待ちしております✨

では(^^)/~~~





宇和島で習字・書道をするなら  書の美沼
〒798-1103 愛媛県宇和島市三間町成家574 
Tel:080-1990-5446
Email:tarmoocat@gmail.com 
LINE:@xid3695c

宇和島市三間町 書道教室書の美沼

お問い合わせはこちら✫ TEL:080-1990-5446 開講時間 火・水 14:00〜21:00 土 10:00〜12:00

0コメント

  • 1000 / 1000