余白に注目。硬筆ビフォーアフター【習字・書道@宇和島】

こんにちは。
宇和島市三間町の書道教室、
書の美沼松浦です。⠀

町中に彼岸花が咲いています🌸
なんとなく怖い(?)イメージを 
お持ちの方もいる彼岸花ですが
よく見ると目にも鮮やかな赤で
くるんと丸まった細い花びらも素敵!
教室に彼岸花、飾っています。

最近思うこと✨

小学生達の硬筆の上達が目覚ましい!

稽古期間1ヶ月で
皆、驚くほどまとまりが出ます!

小2生・Before↓
曲がっているところが多く
字の形にもクセが見られます。
(ただ、『ら』はとっても上手!)

続いてAfter↓
ひらがなも良くなっていますが、
カタカナ・漢字に注目!
特に二行目の集中力が素晴らしいです✨

字が小さくなってしまう子が多いので
枠いっぱいに大きく書くように
指導をさせて頂くことがよくありますが
少しの『余白』があった方が
文としては読みやすいのも事実。
“さじ加減”が難しいけれど
身につけていってほしいなぁ💕

文字もそうですけが
自分の時間も🌸余白🌸が
大切だそうです😉

仕事、家事、趣味など
やることがいっぱい!
なのにテレビを見てしまったりして
余計に気持ちの余裕がなくなってしまう。

余白(余裕)がなくなると、
イライラしたり
楽しめなかったり
部屋が散らかったり。(←私だけ?笑)

頑張ることも必要だけど
休むことも必要なんですね♫

では( ^_^)/~~~





宇和島で習字・書道をするなら  書の美沼
〒798-1103 愛媛県宇和島市三間町成家574⠀
Tel:080-1990-5446
Email:tarmoocat@gmail.com
LINE:@xid3695c

宇和島市三間町 書道教室書の美沼

お問い合わせはこちら✫ TEL:080-1990-5446 開講時間 火・水 14:00〜21:00 土 10:00〜12:00

0コメント

  • 1000 / 1000