お手本をフル活用しよう【習字・書道@宇和島】

こんにちは。 
宇和島市三間町の書道教室、 
書の美沼松浦です。

西日本豪雨で被災された皆様、
心よりお見舞い申し上げます。
三間教室は通常開講しております。


溶けそうに暑い日が続いています。
朝たっぷりの水をやっても
朝顔の鉢の土が瞬く間に乾いていく。。。悲
梅雨も明け、夏真っ盛りです☀️
ボランティア活動をされている皆さん、
くれぐれも熱中症にはお気をつけ下さい(^^)

今日のブログは
ある日の生徒さんと私の会話です。

生徒さん(Yちゃん)=生⠀
私=私⠀
生:『先生ー!できたよーっ!』⠀
私:『わぁ!上手に書けたねぇ〜!』⠀
生:『うんっ😏💕(にやにや)』⠀
私:『なになに?笑』⠀
生:『Yちゃんねー、
          絶対上手に書こうと思って、
          よーくよーくコレ(手本)見て
          書いたんよ。
          見てもよく分からんかったけど、
          さっきみなみ先生と一緒にね、
          筆持って書いたけんね、
          なんかこう書くんかな〜って
          動きが分かった!』⠀
私:『(・・・感動)Yちゃん、
         エライなぁぁぁあ😢💕』⠀



今から何と書くか見るのがお手本じゃなくて⠀
その字をどう書くのかを見るのがお手本。⠀
説明しなくても
ちゃんと伝わっていたみたい✨⠀
当たり前の事かも知れませんが
毎月、心を込めて手本を手書きしてきて⠀
本当に良かったなぁと思う瞬間です。
生徒さんがもっと増えても
ずっと続けていきたいです🌸

そんなYちゃんが書いた作品がこちら💁‍♀️
就学前でもこんなに上手に書けるんですよ✨
来月の課題も、こんな風によく見て
丁寧に書いてくれたら嬉しいです💓

ではでは(^^)/~~~





宇和島で習字・書道をするなら  書の美沼
〒798-1103 愛媛県宇和島市三間町成家574 
Tel:080-1990-5446
Email:tarmoocat@gmail.com 
LINE:@xid3695c

宇和島市三間町 書道教室書の美沼

お問い合わせはこちら✫ TEL:080-1990-5446 開講時間 火・水 14:00〜21:00 土 10:00〜12:00

0コメント

  • 1000 / 1000