書の美沼のお楽しみ♬【習字・書道@宇和島】

こんにちは。 
宇和島市三間町の書道教室、 
書の美沼松浦です。

西日本豪雨で被災された皆様、 
心よりお見舞い申し上げます。 
三間教室は通常開講しております。

今日は楽しい教室日✨
子どもたちは皆夏休みに突入し、
いつもに増して元気です

先週で7月課題の提出が終わり、
早くも8月課題に取りかかっています♬

これからの1か月で
・毎月の毛筆と硬筆の課題
・夏休みの書道の宿題
・墨雲展(愛媛県美術館に展示する書道展)
の作品を仕上げることになるので
子どもたちは大忙しかもしれません✨

生徒の皆さんとけいこをしていて思うのは
枚数を重ねることは大切ですが
それよりも大切なのは
目の前の一枚を書ききる集中力だという事。
集中力を絶やさず書けた作品は
一発目でも清書になり得る出来栄えです。

なので1時間けいこするつもりで来ても
45分くらいで清書が仕上がる日があります(^^)

今日はそんな余った時間で
ユニークなお面作りをしました♬

ポップで可愛いお面BOOKは
ドイツ・ベルリン校から送られてきた教材です📖

書き込み式となっており
自分の好きな形のパーツを書いたり
色や模様を書いたりできます。
おヒゲ・毛穴・ニキビ等を書き書き。笑
とっても可愛い女の子達ですが
お面は変顔にしちゃうのは何故だろう?笑

ではでは完成したお面をご覧下さい✨
すっかり隠れてしまっていますが
お面の下はニコニコ笑顔ですよ✨

けいこと遊び
メリハリをつけて楽しく学ぼうね♬

また更新します☺️






宇和島で習字・書道をするなら  書の美沼
〒798-1103 愛媛県宇和島市三間町成家574
Tel:080-1990-5446
Email:tarmoocat@gmail.com 
LINE:@xid3695c

宇和島市三間町 書道教室書の美沼

お問い合わせはこちら✫ TEL:080-1990-5446 開講時間 火・水 14:00〜21:00 土 10:00〜12:00

0コメント

  • 1000 / 1000